信越地方, 日本 - Japan
カーヴドッチワイナリー Cave d’Occi Winery




カーヴドッチワイナリー
シャルドネ
Cave d’Occi Winery
Chardonnay




新潟の角田浜にワイナリーを構えるカーブドッチが造るフレンチオーク熟成の本格派シャルドネ。パイナップルや青リンゴのような果実味がクリーミーでふくよかな味わい。バニラのような樽香と果実味のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れた逸品です。
商品番号:01924![]()
販売価格:3,850 円(税込) |
カーヴドッチワイナリー
シャルドネ ノン・バリック
Cave d’Occi Winery
Chardonnay Non Barrique




自社農園のシャルドネと、一部兵庫県産葡萄を使用。フレッシュな果実の甘みが感じられ、スルスルと飲みやすく、シャルドネ本来の味わいが楽しめるスッキリとしたワイン。この年は全房醗酵がテーマで非常にクリアで繊細な味わいに仕上がっています。
商品番号:02197![]()
販売価格:2,750 円(税込) |
カーヴドッチワイナリー
セミヨン
Cave d’Occi Winery
semillon




商品番号:10126![]()
販売価格:3,190 円(税込) |
カーヴドッチワイナリー
ツヴァイゲルトレーベ
Cave d’Occi Winery
Zweigeltrebe




北海道が有名なこの品種。新潟で栽培すると酸味が少なく果実味あふれるワインになります。それを活かすため熟成をステンレスタンクのみで行い、芳醇で口当たりの良いワインに仕上げました。色調は濃いですが、それに反して味わいは穏やかで優しい印象。
2016年はハーブとベリーの香りが特徴的です。酸の余韻も長くとてもチャーミングなワインになりました。
商品番号:03145![]()
販売価格:3,520 円(税込) |
カーヴドッチワイナリー
ドルンフェルダー
Cave d’Occi Winery
Dornfelder




ドイツで交配により誕生し、最も成功している赤ワイン用品種ドルンフェルダーを新潟の地で栽培。スミレの花のような香りにブラックベリーのような紫系の果実味。フレンチオークで熟成させ、キノコのような香りも感じられます。バランス良く親しみやすい心地よい果実味。
商品番号:01927![]()
販売価格:3,520 円(税込) |
カーヴドッチワイナリー
ビジュー カベルネ・ソーヴィニョン
Cave d’Occi Winery
Bijou Cabernet Sauvignon


特に優れた品質の証として、宝石という意味のビジューの名を冠したワイン。カベルネ・ソーヴィニョンでリリースされるのは2014年以来。乾し無花果を思わせるしなやかな果実味、酸とタンニンが交じり合った奥深い味わい。サラサラと流れ込む余韻はまさに砂質土壌ならではの味わいです。
商品番号:02690![]()
販売価格:4,620 円(税込) |
カーヴドッチワイナリー
ミリュー ブラン
Cave d’Occi Winery
Milieu Blanc




商品番号:10127![]()
販売価格:2,420 円(税込) |